袖師窯 スリップウェア丸皿 中
目にも鮮やかなスリップウェアの丸皿です。
取り皿としてもちょうど良い大きさです。
使うことが楽しくなる、食卓を彩る器です。
size:直径18cm×高さ3cm
スリップウェアとは器の表面をスリップと呼ばれる泥漿(でいしょう、水と粘土を適度な濃度に混ぜたもの)状の化粧土の上から、
スポイトなどで化粧土や釉薬を細く流したり、筆で描いたり、櫛で引っかいたりなどして
紋様を描いたもののことを言います。
民芸運動の際、バーナード・リーチや濱田庄司氏などがイギリスよりもたらした技法です。
濱田庄司氏から、直接技法を教えられた工房のひとつが袖師窯です。
¥ 3,240
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※1回のご注文毎に送料700円が掛かります。
※10,000円以上のご注文で送料が無料になります。